企業情報

私たちは八ヶ岳を頂く豊かな自然の中で
人と環境に優しい伸銅品事業を展開しています。

2004年4月、株式会社キッツから伸銅品事業部門が分社独立し、株式会社キッツメタルワークスとして新たなスタートを切りました。株式会社キッツ向けバルブ用の黄銅棒の生産を開始して以来約半世紀にわたり、顧客第一・品質第一の経営姿勢を貫いてきました。その間、メーカーとして「良いものを安く、タイムリーに供給する」ことを基本に、時代の変化とニーズの多様化に応えるべく伸銅品を世の中に供給し、産業の発展と快適な生活空間の創造に幅広く貢献して参りました。
世の中のグローバル化や情報化の急速な発展により、これまでの私たちを取り巻く企業環境も大きく変化している現在、私たちは伸銅品事業を通して新しい時代を創造する企業を目指していきます。
これからも独自の技術のもとに、創造的な企業として質の高い商品とサービスを提供して私たちの夢の実現に向けて邁進していきます。私たちの今後にご理解とご支援を賜りますよう心からお願い申し上げます。

代表取締役社長 中嶋 孝興

会社概要

商号
株式会社キッツメタルワークス
KITZ METAL WORKS CORPORATION
事業内容
伸銅品及びその加工品の製造・販売
本社所在地
〒391-8555 長野県茅野市宮川字小早川7377
TEL: 050-1809-9973
FAX: 050-1796-0776
設立年月日
2004年4月1日
(株式会社キッツから伸銅事業部が分社により設立)
代表者
代表取締役社長 中嶋 孝興
資本金
2,240百万円
決算期
12月31日(年1回)
主な株主
株式会社キッツ 100%
従業員
261名(2024年12月31日現在)
主要取引銀行
みずほ銀行 三井住友銀行 三菱UFJ銀行
各種許認可
JIS表示認証工場(銅及び銅合金の棒、線)
ISO14001 ISO9001 ISO45001
営業品目

黄銅棒

  • JIS快削黄銅棒・鍛造用黄銅棒
  • 耐脱亜鉛黄銅棒(KZメタル、FZメタル)
  • 各種カドミレス黄銅棒
  • 鉛レス・カドミレス高耐食性黄銅棒(キーパロイ)
  • 新鉛レス・カドミレス高耐食性黄銅棒(キーパロイⅡ)
  • シリコン系鉛レス・カドミレス黄銅棒(エコブラス®シリーズ)
  • 異型黄銅棒

加工品

  • 切削加工品
  • 鍛造加工品

沿革

1959年 3月
(株)北澤製作所(現キッツ)の資材調達部門として(株)東洋金属を設立
1960年 4月
(株)北澤製作所の長坂工場内に伸銅工場を建設、黄銅棒の生産を開始
1962年 3月
黄銅熱間鍛造プレスを導入、日本で初めて黄銅鍛造バルブの製造・販売を開始
1964年 6月
諏訪市に伸銅工場を建設し、長坂工場の伸銅部門を移設
1967年 6月
縦型連続鋳造機と1650t押出プレス機を導入し、量産体制を確立
1975年 4月
茅野市に現在の茅野工場を建設、3200t押出プレス機を導入し、バルブ向け及び社外向けに大量生産体制を確立
1977年 6月
茅野工場が伸銅品のJIS表示許可工場に指定
1978年 4月
鍛造工場が完成し、鍛造品の製造・販売を開始
1980年 1月
生産拠点を茅野工場に統合
1985年 5月
敷地内に野球場が完成、近隣住民にも開放
1986年 3月
横型連続鋳造機を導入し、鋳造の生産性向上を図る
1990年 8月
加工品工場が完成、黄銅切削加工部品の製造・販売を開始
1991年 4月
(株)キッツと合併、キッツの伸銅事業として新スタート
1994年 2月
高耐食性を持つ耐脱亜鉛黄銅棒を開発、製造・販売を開始
1995年 5月
黄銅棒メーカーとして日本で最初にISO9002の認証を取得
1997年 10月
高強度耐脱亜鉛黄銅棒TZをTOTO(株)と共同開発
1999年 5月
鉛レス・カドミレス高耐食性黄銅棒「KEEPALLOY(キーパロイ)」を開発、 製造・販売を開始
2001年 2月
ISO14001の認証を取得
2002年 6月
ISO9001-2000年度版の認証を取得
2004年 4月
(株)キッツメタルワークスとして、(株)キッツから独立し新たにスタート
10月
ICPを導入し、RoHS対応黄銅棒の生産・販売を開始する
2005年 5月
旧京都ブラス(株)の伸銅事業を譲り受け、新会社京都ブラス(株)をスタート
2006年 7月
(株)紀長伸銅所から資産及び紀長ブランドを譲り受け、細棒の製造・販売を開始
8月
新鍛造工場完成、鍛造製品の生産・販売を強化する
2009年 7月
京都ブラス(株)と合併し、生産拠点を統合する
2013年 5月
新鉛レス・カドミレス高耐食性黄銅棒「KEEPALLOYⅡ(キーパロイⅡ)」を開発、 製造・販売を開始
2015年 7月
北東技研工業(株)の発行済株式全部を取得
2016年 5月
キッツグループ内の黄銅切削・鍛造工程を新工場に集約
2019年 9月
新工場を建設。3,500t押出プレス機を導入し量産体制を確立
11月
三菱伸銅(株)(現 三菱マテリアル(株))とシリコン系鉛レス「エコブラス®」シリーズのライセンス契約を締結
2022年 4月
使用電力の100%をCO₂フリー電力に切り替え
2023年 1月
ISO45001の認証を取得
2023年 2月
カーボンニュートラルガスを導入

ネットワーク

本社の画像

本社・工場

〒391-8555 長野県茅野市宮川字小早川7377
TEL: 050-1809-9973 FAX: 050-1796-0776

Google Mapsで開く

甲信営業所

〒391-8555 長野県茅野市宮川字小早川7377

Google Mapsで開く

関東営業所

〒105-7305 東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング

Google Mapsで開く

中部営業所

〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目9-16 丸の内Oneビル6階

Google Mapsで開く

関西営業所

〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-27-5 四ツ橋クリスタルビル5階

Google Mapsで開く

関係会社

本社の画像

北東技研工業株式会社金属加工品の製造・販売

〒408-0112 山梨県北杜市須玉町若神子4601
TEL: (0551) 42-5151